2013年07月25日
ツナギで波に乗っているか!?
・・・・

®きんいろモザイク(アリス イギリスなので変な日本語です~)
キョウハ、ひろかずの、
ヘタレなツナギを、ショウカイ
シマース!
ヒロカズ ハ・・ヘタレ なので
6/27日に井関農機を259円で 空売りシマシター!

井関農機の、ココ最近の安値は 258円です~!!
その差は・・なんと、1円 デスー!
なんてヘタレなんですかねー。
259円で売った 時の気持ちはー・・

®きんいろモザイク
・・・・
まさかの底かよ~!!
こんな気持ちでした~!
それからは、含み損が 膨らんでいきまーす!
ヒロカズ ハ ツナギをすることにしましたー!
7/4日に294円で同数のツナギですー!

なので、一時的な、損確定は、
294-259=35 × 1000 = 35000円
の、損確定です~!!
がんばって、35円を取り返さないといけませんねー!
それから、ヒロカズ ハ 放置状態でした~!!
ようやく運命の日が きました~!!
・・・・

®きんいろモザイク
それから、それから・・
本日、買い側を ハズシマシター!

売った位置から、35円低いところでが、
損益分岐点 ゼロ のイチです~!!
なので、338円で買戻しすることができれば、
手数料負けで逃げれます~!!
本日の、井関農機の 終値ハ
364円でしたー。
外したところから、10円下がってくれましたー。
残りは、25円です~!!
・・・・
っと、アリスが解説している雰囲気を出しながら書いてみたのですが・・・
これは、きつい!
次からは、こんな解説しないでおこう。
ようやく、井関農機の片側を外しました。
昨日、はずすか、今日の寄り付近ではずすか悩んでいたのですが、結局、下がりだしてから外すことになりました。
このまま、崩れていってほしいです。
目指せ!75日線の位置!!
ところで、今日の日経はかなり下がりました・・・。
今日は、▲168円です。
まさか、今日は下がるとは思っていなかったです。
売買代金も低くて・・
2兆673億円です。
今日は下がっていったので1570ETFの買値よりも下がりそうだったので、売って、低い位置で新しく買いなおしました。
騰がってくれ~!!!
明日は騰がってください~
でも、井関農機は下がってください~!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1日1クリック。今日も良いことありますように。



®きんいろモザイク(アリス イギリスなので変な日本語です~)
キョウハ、ひろかずの、
ヘタレなツナギを、ショウカイ
シマース!
ヒロカズ ハ・・ヘタレ なので
6/27日に井関農機を259円で 空売りシマシター!
井関農機の、ココ最近の安値は 258円です~!!
その差は・・なんと、1円 デスー!
なんてヘタレなんですかねー。
259円で売った 時の気持ちはー・・

®きんいろモザイク
・・・・
まさかの底かよ~!!
こんな気持ちでした~!
それからは、含み損が 膨らんでいきまーす!
ヒロカズ ハ ツナギをすることにしましたー!
7/4日に294円で同数のツナギですー!
なので、一時的な、損確定は、
294-259=35 × 1000 = 35000円
の、損確定です~!!
がんばって、35円を取り返さないといけませんねー!
それから、ヒロカズ ハ 放置状態でした~!!
ようやく運命の日が きました~!!
・・・・

®きんいろモザイク
それから、それから・・
本日、買い側を ハズシマシター!
売った位置から、35円低いところでが、
損益分岐点 ゼロ のイチです~!!
なので、338円で買戻しすることができれば、
手数料負けで逃げれます~!!
本日の、井関農機の 終値ハ
364円でしたー。
外したところから、10円下がってくれましたー。
残りは、25円です~!!
・・・・
っと、アリスが解説している雰囲気を出しながら書いてみたのですが・・・
これは、きつい!
次からは、こんな解説しないでおこう。
ようやく、井関農機の片側を外しました。

昨日、はずすか、今日の寄り付近ではずすか悩んでいたのですが、結局、下がりだしてから外すことになりました。
このまま、崩れていってほしいです。
目指せ!75日線の位置!!
ところで、今日の日経はかなり下がりました・・・。
今日は、▲168円です。
まさか、今日は下がるとは思っていなかったです。

売買代金も低くて・・
2兆673億円です。
今日は下がっていったので1570ETFの買値よりも下がりそうだったので、売って、低い位置で新しく買いなおしました。
騰がってくれ~!!!
明日は騰がってください~
でも、井関農機は下がってください~!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1日1クリック。今日も良いことありますように。


Posted by ヒロロ@株式投資
at 16:37
│Comments(10)
ひろかず さんはやはり上手ですね。
私のような素人にはとてもできそうにありません。
両建てでしょう。
難しそう。
明日も頑張りましょう。
ありがとうございます。でも、下手なんです。
上手な人は、直ぐに損切りして、買い側に移ったと思います。ドテンです。
まさかこんなに上昇する銘柄とは思っていなかったので、空売りなんてしなければ良かったです。運よく下がってくれたらいいのですが・・・。私から見ると、東電のスキャで全勝しているパパさんのほうがすごいですよ。私は絶対に無理です。スキャすると必ず負けます。明日も頑張りましょう。
井関農機の売り、面白そうですね(^^
もう少し待っていい形になったら私も便乗しようかしらw
今の時間先物下げてますねー。
井関は下がりますよーにw
今日もお疲れ様でした(^^
井関農機かなり騰がりました。あとは下がるのみ!!
農業といった材料銘柄なので報道で急進する可能性があるので、びびりながらチャレンジしていきます。お願い~下がって~!!
ぜひぜひ便乗してください。先物下げていますか?14500円が硬いと思っていたのですが、もしや下に行ったのですか?後で見てみます。ダウも高値更新していますし、かなりの強気なんですが・・
ここが買い場か?買ってやるぞ~!!
明日もがんばりましょう~!
先物、今の時点で14,370円です…。
明日も日経はダメかな~…。
ダメなら売りで参戦したいな~w
売買代金が低い位置で横ばいですが、月末の米雇用統計まではこのままでしょうかね?
いろいろ難しい相場ですね。
明日もがんばりましょうね(^^)
がびーん。14500円・・・割っていますね。
ふんばると思っていたのですが・・・。
こ・これは保有銘柄がさらに下がるかも・・。明日はどうなる?
売買代金、膨らみませんね。来週は雇用統計ですし、もうすこし様子みな相場が続きそうですね。
明日もがんばりましょう~!
今日も井関農機下がってますね~。このままもっと下がりますように☆
今日はツナギってなに??って興味津々で見ました~~。
そうか…こういう風にするのか~~。
面白そうです。もちょっと詳しく調べてみようと思いましたっ。
復活ですか?体調は大丈夫?あとでブログ遊びに行きます~
ツナギは簡単に言うと、損確定するのは嫌だから、とりあえずの損確定しておくって方法です。
私が書いたツナギですが、これは、売りで損が出てきたので買いをしています。つまり
売:買
1:0
だったものが、
1:1
にして様子を見て、下がるタイミングで片側を外すといった方法ですが比率を変えるとうまくいけば損が利益に変わります。なので、
1:1にするところを、
1:2にすれば、早く逃げることができたのです。
でも、ほとんどの人は、
1:0
0:0←損切り
0:1
で行っていると思います。
ドテンです。
ツナギをするときは損益分岐点も意識しておくといいと思いますよ。
どこかで損失が0の位置になるのですが、その位置が損益分岐点です。
詳しく解説してくださってありがとうございましたm(__)m
なるほど~~~。
今後はそういう技が使える銘柄を選ぼうと決意しましたっ。
ツナギは賛否両論ありますが、私個人的には「株はどれだけ損を減らすことができるか?」を大事にしていますので上の例だと、▲35000円であきらめるのではなく、どれだけ▲35000円の損を少なくするのか?が大事だと思っています。結果としては▲35000円が+11000円で逃げることができました。つなぎのできる銘柄は貸借銘柄に限られるので注意してくださいね。